MEDICAL INFORMATION

診療案内

  • HOME審美歯科・セレック

審美歯科・セレック

審美歯科とは?

審美歯科

審美歯科とは、歯や口元の美しさを重視した歯科診療のことです。

歯科治療の診療項目には、虫歯治療や歯周病治療などの一般歯科があります。一般歯科は口や歯の機能を回復することを重視した歯科診療であるのに対し、審美歯科は口や歯の正常な機能を回復と同時に、白くて形のいい歯にするという機能面と見た目の両面を満たすことが特徴です。

患者さんによってお口の状態や歯の色味、歯並びなどが異なるほか、要望もそれぞれ異なります。当院は治療前にしっかりとカウンセリングを行い、患者さんがどのようにしたいのかお聞きしたうえで、お口の状態に合わせた審美歯科の治療をご提案します。

こんなお悩みはありませんか?

  • 奥歯の銀歯が目立つ
  • 古い差し歯が変色した
  • 歯の黄ばみがコンプレックス
  • 歯並びが悪くて笑顔に自信が持てない
  • 会話や笑うときについ口元を隠してしまう
  • 歯石・歯垢の蓄積で歯が黒ずんで見える

当院の審美歯科の診療メニュー

当院は審美歯科の診療メニューを豊富に取り扱っています。当院で対応可能な診療メニューは次のとおりです。
(CAD/CAM冠以外、自由診療です)

  • オールセラミッククラウン/インレー(e-max)
  • ジルコニアクラウン/インレー
  • ハイブリッドクラウン/インレー
  • セレッククラウン/インレー
  • ホワイトニング
  • 矯正歯科
  • CAD/CAM冠(保険適用)

自由診療のなかでも、安価なものから丈夫でより見た目が美しいものまで、患者さんのご要望に応じて複数のメニューをご提案可能です。
※クラウン=かぶせ物、インレー=つめ物

e-max:クラウン/インレー

e-max:クラウン/インレー

当院は「e-max」とよばれる、ガラスセラミックスを主成分とした素材もを使用しています。透明感のある自然な見た目だけでなく、細菌が付着しにくいため虫歯・歯周病のリスクが低いです。

オールセラミックの素材は、陶材と同じ素材でガラスのような材質です。保険診療で使用される金属やプラスチック製の「レジン」とは異なり、経年劣化による変色・変形が起きにくいことが特徴です。

天然歯のような色味で目立ちにくいため、e-max:クラウン/インレーであればつめ物・かぶせ物をしていることが周りに気づかれにくいという特徴があります。

また、オールセラミックは耐久性にも優れており、しっかりと噛めて長く使い続けることが可能です。金属を使用しないため金属アレルギーの心配もありません。ただし、強い衝撃によって割れる可能性があるため注意が必要です。

ジルコニアクラウン/インレー

ジルコニアとは、軽くてとても丈夫なセラミック素材です。「人工ダイヤモンド」とよばれるほど硬いことが特徴で、白色なので天然歯に近い見た目をしています。

耐久性はジルコニアが優れています。金属やレジンなどと比べると、丈夫で美しく、軽く自然な噛み心地が特徴です。

また、ジルコニアは人の身体にやさしい素材なのでアレルギーを起こすリスクがほとんどありません。医療分野では人工関節にも使われるほど、人体との親和性が高いです。

ハイブリッドクラウン/インレー

ハイブリッドクラウン/インレー(ハイブリッドセラミック)とは、セラミックとプラスチック製のレジンを混ぜ合わせた素材です。

セラミックの耐久性と樹脂の柔軟さを兼ね備えている素材で、天然歯に近い白い見た目をしています。セラミックほど硬くなく、天然歯に近い硬さなので噛み合わせの歯への負担が少ないことが特徴です。

ただし、セラミックとは異なり、唾液が染み込むことなどが原因の経年劣化により、変色を起こすことがあります。

ホワイトニング

ホワイトニングは、歯を白く美しくする歯科診療です。歯の表面は、コーヒーや紅茶など着色の強い飲食物を口にすることで徐々に変色しますが、ホワイトニングを受ければ自分の歯を削らずに歯を白くすることができます。

当院は院内で行う「オフィスホワイトニング」と、自宅で行う「ホームホワイトニング」、その両方に対応した「デュアルホワイトニング」の3種類のプランをご用意しています。

矯正歯科

歯並びにコンプレックスをもっており、人前で話すときについ口元を隠してしまう方や笑顔に自信がもてないという方は多いかと思います。

歯並びが悪いと見た目の問題だけでなく、噛み合わせが悪いことにより虫歯や歯周病の原因にもなります。歯の健康を維持し、将来的に多くの歯を残すためには歯並びを整えることが大切です。

当院は矯正歯科のメニューとして、マウスピース矯正を取り扱っております。ただ歯並びを直すだけでなく、発音機能や歯並びをチェックしながらバランスの整ったお口へと導きます。

CAD/CAM冠(保険適用)

CAD/CAM冠(キャド/キャム)とは、保険適用の白いつめ物・かぶせ物です。以前は保険適用外の素材でしたが、2014年に先進医療とし健康保険に導入され、一部の歯に限り保険適用となりました。2020年4月には、上下奥歯の「第一小臼歯」「第二小臼歯」「第一大臼歯」に対しても保険が適用されるようになりました。

その後、2020年9月には上下顎前歯に対してもCAD/CAM冠が保険適用で利用できることとなっています。

そのため、従来は保険適用のつめ物・かぶせ物は銀歯しか選択肢がありませんでしたが、現在は保険の範囲内で白い見た目のつめ物・かぶせ物が可能です。

CAD/CAM冠は安価で治療を受けられるうえ、銀歯と異なり見た目が自然で、金属アレルギーを起こす心配や歯肉が黒ずむリスクがないのがメリットです。しかし、セラミックなどと比べると耐久性が劣り、経年劣化するというデメリットもあります。

当院はセレック治療に対応

セレック(CEREC)とは、コンピュータ制御により歯のかぶせ物を精密に設計・作製するシステムです。かぶせ物の素材にはセラミックを使用します。

通常、かぶせ物を作製するには歯科技工士に依頼する必要があり、完成までに数日かかります。セレックは高い品質を担保しながら従来よりもスピーディかつ安価にセラミックのかぶせ物を提供可能です。

忙しくて何度も通院ができない方やセラミック治療の費用を抑えたい方には、セレックがおすすめです。

セレックの

メリット・デメリット

セレックのメリット・デメリットは次のとおりです。

メリット ・歯型を取る手間がかからない
・コンピュータによる精密なかぶせ物を作製できる
・費用の負担が軽減される
デメリット ・セレックに対応できないケースがある
・強い衝撃で破損する可能性がある

セレックは基本的にメリットの多い診療メニューです。補綴物(かぶせ物)をスピーディに作製可能なので、通院回数が短くなります。治療費用も抑えられるので、患者さんの身体的および経済的な負担が少ないことがメリットです。

セレック治療に対応できないケースもあり、患者さんがセレックを希望される場合でも、お口の状態によってはほかの治療を提案することがあります。

セレックを希望される患者さんに対し、メリット・デメリットを詳しく紹介していますのでまずはお気軽に当院へご相談ください。

セレックの

セラミック素材の特徴

セレック治療で使用するセラミック素材には、次のような特徴があります。

  • 見た目が天然歯に近い
  • 耐久性が高い
  • 身体にやさしい
  • 精度が高い

セレックは、さまざまな色調から患者さん一人ひとりに合った色味のセラミックを選んでいます。天然歯に近い白色なので、かぶせ物の装着後は周囲の歯となじんで自然な見た目を再現可能です。

着色しにくく、傷もつきにくいので長期的にきれいな見た目を維持することができます。

また、セレックで使用するセラミックは耐久性が高く、身体にやさしい素材です。金属アレルギーを起こすリスクがなく、金属が溶け出して歯肉が黒ずむこともありません。

さらに、コンピュータ制御で作製したかぶせ物は人的ミスがなく、型にぴったりはまります。適合が非常によく、長く使い続けられるのが特徴です。

セレック治療の流れ

セレック治療

セレックの治療の流れは次のとおりです。

1. スキャン・型取り
歯を削った後、3D光学スキャナーで患部をスキャンして型取りします。スキャンはわずか数秒で終わるので、従来の型取りのような手間や不快感がありません。
2. かぶせ物の設計
スキャンしたデータをモニターで映し、モニター上で歯の形や噛み合わせをあらゆる角度から確認し、かぶせ物を設計します。設計後、患者さんの歯の色に近い色味のセラミックを選び削り出します。
3. かぶせ物の作製
コンピュータで設計したデータを機械へ送信し、セラミックブロックからかぶせ物を削り出して作製します。
4. 完成・装着
かぶせ物が完成したら歯に装着して治療完了です。

古いつめ物・かぶせ物がある場合は、事前に取り除く治療が必要です。
虫歯がある場合は先に虫歯を治療し、かぶせ物ができる状態になってからセレック治療へ移行します。

審美歯科の費用

審美歯科の料金は診療メニューや患者さんのお口の状況により異なります。詳しい料金は、料金表からご確認ください。

当院は、事前カウンセリングで患者さんの希望をお聞きし、検査でお口の状況を把握したうえで、一人ひとりに合った治療法を複数提案いたします。

どの診療メニューを選ぶか迷っている方、お口の見た目でお悩みの方は、一度当院にご相談にお越しください。